県政報告

臨時議会での知事あいさつ

(2025.5.1)

 本日は私のホームページにアクセス頂き、誠にありがとうございます。

 知事選挙も終わり、熊谷知事にとって県政2期目のスタートを切った4月でした。

 そして、4月18日には臨時議会が開かれました。そこでの知事のご挨拶は、これからの4年間、県民の期待に応えられるよう課せられた使命、責任の重さを感じ、頑張って参るとの固い決意が示されました。確かに、私ども議員にとっても、知事の認識と同じでありこれからの4年間は大事な期間であります。

 知事が公約でも申し述べておりましたが、圏央道の全線開通や成田空港の拡張事業の進展、また日本全体を覆う人出不足や少子超高齢化の進展、他にも災害対応や流域治水対策、犯罪防止対策、観光振興、医療体制の確立等、どれを取りましても重要な政策ばかりであります。

 私どもも、しっかりと協力させて頂きながら、これらのビジョン実現に注力して参りたいと思います。二元代表制の一翼を担う議会として、様々な提案や提言を知事にさせて頂きながら、県民のさらなる幸せ実現と県土の発展に努力して参りたいと考えます。

 間もなく、今月末から6月議会が始まりますので、併せてしっかりと臨んでまいる所存です。

 それでは、皆さまも良いゴールデンウイークをお過ごし下さいませ。

県議会レポート